|
===================================== 〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。 ・ 言 : [げん] 【名詞】 1. word 2. remark 3. statement
『言えずのI LOVE YOU』(いえずのアイ・ラブ・ユー)は、日本のシンガーソングライター・KANの楽曲。アルバム『GIRL TO LOVE』(1988年6月25日)からシングルカットされ、1992年3月25日に発売された。TBS系「さんまのからくりTV」初代エンディングテーマ。 ==概要== KANがデビュー直後に書き下ろした楽曲。イントロのメロディーは共同アレンジャー松本晃彦のアイデアによるもの。 アルバム『GIRL TO LOVE』発売当初はシングルカットされなかったが、約4年の歳月を経てシングルカット。シングルバージョンは、アルバムではシンセサイザーだったストリングスが生演奏に差し替えられ、リミックスされた。新たにストリングスの譜面を起こしたのは、1990年の5thアルバム『野球選手が夢だった。』以降、KANの殆どの楽曲を共同アレンジしてきた小林信吾。 KAN本人はこの曲に関して、「楽曲としての完成度は高い」と自負しているものの、「歌詞の内容と今の自分との間にギャップを感じる」とも語っており、シングルカット以後、自身のツアーではほとんど演奏されなくなっている。1993年以降のツアーで演奏されたのは「LIONFLOORLADY」(1998年)と、「NO IDEA」(2008年)のみ。 抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)』 ■ウィキペディアで「言えずのI LOVE YOU」の詳細全文を読む スポンサード リンク
|